第44回 夜さんぽ 開催報告

 2月8日、夜さんぽを開催しました。ご参加いただいた15名の皆さん、楽しくて素敵な夜をありがとうございました。とても寒い夜でしたが、心配されていた積雪もなく、無事開催することができて良かったなぁと感じています。

 スタッフである私も参加者の一人として参加させてもらっているのですが、とても楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまったなぁと感じています。同じ時間を、想いを共有させてもらえたことに感謝いたします。本当にありがとうございました。

 きっと生きているといろいろなことがあって、そこにはそれぞれが対峙している現実があって、ふと、あるいは切実に、この夜さんぽみたいな想いを話して想いを聞く場を必要とすることがあると、私たち Love Life Project は考えています。そしてそんなときのために、私たちは名古屋栄の久屋大通公園にあり続けたいと考えています。

 もし、夜さんぽへ行ってみようかなと、もう一度行こうかなと思えることがあったら、ぜひ来てくださると嬉しいです。話して、聞いて、あなたと一緒に歩くことができたら嬉しいなと思っています。いただいた感想をご紹介します。

(いただいた感想)

・私は職業上どなたかのお話を聞く場面が多く、自分の話をする場面は少ないです。平日は仕事から帰宅・食事・就寝、休みの日は自分のメンテナンスや家事でおわり。ふと、誰かに自分の話を聞いて欲しいと思いたち「夜さんぽ」に参加しました。偶然にチームになった人生も背景もバラバラの3人の会話は凄く新鮮で凄く楽しく、終わる頃には少し寂しいなとすら思いました。話を聞いてもらえる事って幸せな事なんだなと感じました。参加して良かったです。仕事ばかりで孤独な大人に、ぜひ届いて欲しいイベントです。

・最後まで参加でき、有意義に話を聞けました。お寒い中ありがとうございました。

・たくさん笑って、たくさん話して、たくさん聞いて、とっても楽しいひとときでした。スタッフの方がグループに入ってくださって、いろんな視点からの質問や日常のなかで感じていることのシェアを通して、会話を盛り上げてくださり、とてもありがたかったし、嬉しかったです。ぜひ、また参加させていただきたいと思います。本当にありがとうございました♪

・めちゃくちゃ新鮮で楽しかったです!今となっては貴重な自己表現の場だったのでとっても刺激を受けました!皆さんも優しかったです!また参加します!

・友人との同グループ参加という希望に対応していただき ありがとうございました。友人も楽しんでくれたようで よかったです。

・最初に参加させていただいた時に、このプロジェクトを運営している方の思い(志し、使命と言い換えても良いもの)を直接聞く機会があり、とても感動してこういう人となら一緒に何かやってもいいなと思えました。また考え方にもしっかりとした知識に裏打ちされいて偏りがないと感じました。散歩の最後には深いテーマ(普段会社や初対面の人には決して話す事がない自分自身の今後の夢やキャリアのこと、身近な人の死に対する自分の感じたこと)を自然と話す事ができて、不覚にも(?)泣いてしまった自分がいました。今後も都合が合えば、ぜひ参加させていただきたいと考えています。よろしくお願いします。